
ごぶさたしてます。レポーターのかばきちです。
寒い日本でがんばってます。
さて、11月27日、毎月のランチミーティングが開かれました。
今回はあいにく、子どもさんの発熱で2人の事務スタッフが欠席。こんなに寒いのだから仕方がない、とケニア生まれのかばきちは思うのでした。

いつものようにお弁当でスタート。今回は野菜中心で、カバ的にはちょっとそそられました。
お弁当を食べてから11月のふりかえり。少しずつ患者さんが増えているようで何よりです。
しかし、そう話す山田さんはニヤけてはいませんでした。クリニックを細く長くやって行くためには、今の4倍ぐらいの患者さんを診ないといけないらしく、その中で診察の質を落とさない、むしろ上げて行くのが課題だそうです。そのための具体策を考え中だとか。
事務処理についての課題は、スタッフが全員揃うときに話し合う、ということになり、いつもより短めに終わりました。
現場からは以上です。
では最後に…
(ババンババンバンバン♪) かぜひくなよ〜! また来月〜!