かばきちです。
1ヶ月のごぶさたです。

クリスマスツリーの配達…
ちがう〜!
ランチミーティングにやって来ました。
今回のランチは、がっつりハンバーグステーキ弁当。
カバ的には胃もたれして無理、これをおいしそうに食べる人間って野蛮ですよね。
ランチを食べ終えて、さてスライド…と思ったら、用意したスライドが手違いで使えない、というトホホな事態が。
しかし山田さん、気を取り直して、11月のふりかえりとこれからの予定についてお話。
想定範囲内とはいえ、クリニックはまだ赤字経営。数字を見るとちょっと凹む、と言いつつ、
- ウェブのアクセスが大きく増えている。それが受診につながって来るはず。
- 一人一人の患者さんをていねいに。それが口コミにつながれば。
- 患者さんが増えても診療の質が保つ。そのためにはマンパワーの充実。
と前向きなお話。
その後スタッフからの提案。詳しくはお楽しみ、ということで口チャックですが、患者さんへの情報提供などについて改善することに。
そして新年会の打ち合わせ。夜ではなく平日午後、希望者だけ参加、というのがちえのわの流儀。家族優先、生活優先、だそうです。
現場からは以上です。
お正月休みは12月31日から1月8日の9日間。ぼちぼちケニアに帰る準備かな…。